-
あいづわかまつ子連れおでかけマップ
会津若松で子どもと一緒のお出かけにオススメしたい! そんなスポットをまとめた、お出かけマップを作成しました♪ 2018年に作成された“子連れおでかけマップ”を活用し「遊び場が少ない!」との声を解消しようと、会津若松市と協働事業として取り組みました。 子育て中のメンバーでオススメスポットを出し合い、地域の方々にも取材・確認を戴きながら作成。... -
【市勢統計データ】幼稚園の数・学級数・園児数及び教員数
会津若松市が公開している市勢統計データ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2016092600026/ をオープンデータ化したものです。 各年5月1日現在 注)平成27年度子ども・子育て支援新制度の施行により、新制度に移行の教育・保育施設は『11-7 教育・保育施設及びこどもクラブの概況』... -
【市勢統計データ】市町村民所得と市町村民家計所得
会津若松市が公開している市勢統計データ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2016092600026/ をオープンデータ化したものです。 注)平成17~21年度は、平成17年基準改定による県民経済計算の値を按分して推計している。... -
【市勢統計データ】居住世帯の有無別住宅数
会津若松市が公開している市勢統計データ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2016092600026/ をオープンデータ化したものです。 各年10月1日現在 資料:平成10年以前 住宅統計調査 平成15年以降 住宅・土地統計調査 ※この調査は標本(抽出)調査であり、標本誤差が含まれている... -
UDC2015in会津若松キックオフ 課題・ニーズ・アイデア一覧
UDC2015in会津若松キックオフ 課題・ニーズ・アイデア一覧 2015年7月13日に行われた「UDC2015in会津若松キックオフイベント(第6回オープンカフェと併催)」において、会場で出てきた課題・ニーズ・アイデアを一覧にまとめました。 ※イベント詳細はこちら... -
エコろん号バス停情報
エコろん号バス停情報 市内循環バス「エコろん号」のバス停の名称および位置情報データです。 事業協力 : 合資会社広田タクシー データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。 論理名(物理名) バス停名称(bus_stop_name) バス停名称かな(bus_stop_name_kana) 緯度(lat) 経度(lng) -
まちなか循環バス エコろん号時刻表
まちなか循環バス エコろん号時刻表 合資会社広田タクシー様から提供いただいたデータを会津若松市で整形・アップロードしております。 データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。 論理名(物理名) 停留所(busstop) 発車時刻1(start1) 発車時刻2(start2) 発車時刻3(start3) 発車時刻4(start4)... -
推奨データセット09:消防水利施設一覧
内閣官房により提示された「推奨データセット」において定められたフォーマットでデータを公開しています。 現在公開中のデータ「消防水利位置情報」を元に作成しております。 空欄の部分は今後随時整備を予定しています。 データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。 論理名(物理名) 市区町村コード(localgov_code)... -
推奨データセット05:観光施設一覧
内閣官房により提示された「推奨データセット」において定められたフォーマットでデータを公開しています。 現在公開中のデータ「会津若松市内の観光史跡情報」を元に作成しております。 空欄の部分は今後随時整備を予定しています。 データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。 論理名(物理名) 市区町村コード(localgov_code)... -
推奨データセット02:介護サービス事業所一覧
内閣官房により提示された「推奨データセット」において定められたフォーマットでデータを公開しています。 現在福島県のウェブサイト「オープンデータライブラリ」で公開中のデータ「福祉施設」を元に作成しております。 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11045a/open-data-kikan.html... -
会津若松市内の医療機関マップ
【会津若松医師会確認済み(2017年11月時点)】 「平成27年度 オープンデータコンテスト」において応募者の方が作成したデータを会津若松医師会に確認いただき、最新(2017年11月時点)の状況を反映致しました。 データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。 論理名(物理名) 番号(NO) 名称(NAME) 所在地(ADDRESS)... -
議員報酬・特別職給与推移
このデータは、会津若松市が発行する「会津若松市の市政」より当該情報を抜き出しデータ化したものです。 データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。 論理名(物理名) 改正年(西暦)(year) 改正年(和暦)(japanese_calender) 議長報酬(chairman_reward) 副議長報酬(vice-chairman_reward)... -
水道事業決算報告書(収入)
会津若松市が公開している「水道事業会計の財政状況をお知らせします」 http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007122600321/ の各PDFから、年度別に決算報告書を抽出し、データ化しました。 収入、支出でデータ構造が異なるため、別データとしています。... -
水道事業決算報告書(支出)
会津若松市が公開している「水道事業会計の財政状況をお知らせします」 http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007122600321/ の各PDFから、年度別に決算報告書を抽出し、データ化しました。 収入、支出でデータ構造が異なるため、別データとしています。... -
【市勢統計データ】全会津市町村・県内他市別人口及び世帯数
会津若松市が過去に「市勢統計データ」として公開していたデータです。 現在は更新を停止しております。ご了承ください。 データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。 論理名(物理名) 西暦(year) 和暦(japanese_calendar) 市町村(town_name) 人口(population) 世帯数(household) -
【市勢統計データ】全会津市町村・県内他市別、年齢別(3区分別)人口
会津若松市が過去に「市勢統計データ」として公開していたデータです。 現在は更新を停止しております。ご了承ください。 年少人口 0-14歳 生産年齢人口 15-64歳 老年人口 65歳以上 注)平成26年10月1日現在の境域による。 注)「人口総数」には年齢不詳を含む。 資料:福島県現住人口調査 データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。... -
【市勢統計データ】電力需要実績
会津若松市が公開している「市勢統計データ」 https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2016092600026/ をオープンデータ化したものです。 ※契約口数は各年3月期 資料:東北電力㈱ データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。 論理名(物理名) 年度(西暦)(year)... -
会津若松商工会議所新型コロナSOS掲示板
会津若松商工会議所が公開している、「新型コロナウイルス感染症対策 特別セール・新サービスSOS掲示板」のデータです。 -
会津若松市データ利活用推進事業 ビーコン設置情報
会津若松市データ利活用推進事業 ビーコン設置情報 会津若松市データ利活用推進事業において、各所に設置しているビーコンの情報です。 位置連動型アプリ等の開発にご利用ください。 なお、信号が検出できない場合は、会津若松市役所情報統計課までご連絡ください。 会津若松市役所情報統計課... -
【更新終了】会津バス全路線時刻表情報
会津バス全路線時刻表情報 会津バスの全路線時刻表情報です。(高速バス除く) このデータには、以下の路線の情報が含まれています。 ※有効期間:2014年4月1日~2014年11月30日 ・まちなか周遊バス「ハイカラさん」「あかべぇ」 ・病院循環バス「ひまわりくん」 ・市内3コース、市内4コース ・松長団地線 ・仁愛高校線...