自治体標準オープンデータセット07:公衆無線LANアクセスポイント一覧

デジタル庁により提示された「自治体標準オープンデータセット」において定められたフォーマットでデータを公開しています。
現在公開中のデータ「会津若松市Wi-Fiフリースポット情報」を元に作成しております。
空欄の部分は今後随時整備を予定しています。
データの論理名と物理名の対応は次のとおりです。
論理名(物理名)
全国地方公共団体コード(localgov_code)
法人番号(corporate_number)
ID(id)
地方公共団体名(localgov_name)
名称(name)
名称_カナ(name_kana)
名称_英語(name_english)
所在地_全国地方公共団体コード(seat_localgov_code)
町字ID(choaza_id)
所在地_連結表記(seat_copulative_spell)
所在地_都道府県(seat_prefecture)
所在地_市区町村(seat_city)
所在地_町字(seat_choaza)
所在地_番地以下(seat_after_address)
建物名等(方書)(buillding_name_etc)
緯度(latitude)
経度(longitude)
設置者(installation_personnel)
電話番号(telephone_number)
内線番号(extension_number)
連絡先メールアドレス(contact_mailaddress)
連絡先FormURL(contact_form_url)
連絡先備考(その他、SNSなど)(contact_note)
郵便番号(postal_code)
SSID(ssid)
提供エリア(servicing_area)
URL(url)
備考(note)

データとリソース

追加情報

フィールド
作成者 会津若松市
最終更新 3月 17, 2025, 13:33 (JST)
作成日 3月 17, 2025, 13:32 (JST)